top of page
Shasta


02
メールに「認証コード」が届きます。
登録ページに 認証コード数字6桁 を入力し
「認証する」をクリック。
*認証コードは都度変わります。
上記の数字はサンプル例ですので、同じ数字を入力しても認証されません。


03
次に、この画面が出てきます。
紹介コードは最初から入っています。
これで紹介者が誰なのかが分かる様になっています。
後は、赤字の必須項目を入力していき登録ができます。
1)「事業者区分」を選択。
分からない場合は「未定」を選択してください。
2)「登録区分」を選択。
個人か法人のどちらで登録するかを選択してください。
後日、変更も可能です。(変更の際は、カスタマーサポートへお問い合わせください。)

04
次に、この画面が出てきます。
紹介コードは最初から入っています。
これで紹介者が誰なのかが分かる様になっています。
後は、赤字の必須項目を入力していき登録ができます。
1)「事業者区分」を選択。
分からない場合は「未定」を選択してください。
2)「登録区分」を選択。
個人か法人のどちらで登録するかを選択してください。
後日、変更も可能です。(変更の際は、カスタマーサポートへお問い合わせください。)
ここまで選択後、画面を下におくります。

05
氏名を漢字で入力し。
カタカナでも入力。
生年月日を入力。
右のvをクリックし 年月日を選択。
電話番号をハイフンなしで入力。
さらに画面を下におくります。

06
住所を入力していきます。
郵便番号はハイフンなし。
住所は漢字で 部屋番号まで入力。
商品送付先住所を
さらに画面を下におくります。
